こんにちは。たかたろうです。
藤井聡太七段が棋聖戦の対局で使用していたマスクが、小杉織物製だということで話題になりました。
小杉織物は福井県坂井市にある織物工場で「夏用涼やか絹マスク」に注文が殺到しているようです。
そこで、大手通販サイトの楽天市場で購入できるか調べてみました。
また、小杉織物夏用マスクの口コミ感想もまとめてみましたので最後までお読みください(^▽^)/


小杉織物夏用マスク口コミ感想
藤井聡太七段も愛用している小杉織物のマスクは実際に着物帯に使われる絹で作られているそうです。
棋士は対極に頭を使うので酸素は人一倍必要らしいのでこのマスクを選んだと聞きました。
そんな小杉織物のマスクを購入する前に購入した人の感想や口コミをチェックしておいた方がいいですね。
藤井聡太棋聖のマスク
やはりな、我が国の伝統文化を継承していく天才が着用するにふさわしいマスクは日本製だよな?
選択眼が指し手同様素晴らしい。
藤井聡太棋聖が福井産マスクと話題 小杉織物に注文相次ぐ | 経済,催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE https://t.co/4zKqBv2NzK
— ねこおぢ3 (@necoodi3) July 18, 2020
藤井聡太棋聖着用!洗えるマスク 涼やか
涼感 冷感 夏用 日本製 絹マスク シルクマスク
フィルター ノーズワイヤー入り 対策 繰り返し使える 絹 シルク 爽やか 在庫あり 小杉織物 #藤井聡太 #勝負マスク
パストリーゼも手ピカジェルも定価で買いたい欲しい代わりhttps://t.co/xMeJvsAEJI
— パストリーゼ販売在庫情報 入荷速報 (@tantan3690) July 18, 2020
将棋の藤井プロが着けてたマスク、話題になってた。
小杉織物の物らしいのだけど、名前に聞き覚えがあるなーって思ったらワシ持ってるやん。
MASK WEAR TOKYOの共同開発元でした。内布に絹を使っているので値は張るけど、吐息の湿気を含んで口元がやや涼しいよ。https://t.co/AC9dGcfzAj
— だいちゃん (@paoyu01) July 18, 2020
藤井聡太棋聖が着用しているマスクは福井産?
小杉織物のマスクです??
夏も涼しいし、シルクメッシュ織りの洗えるマスクになってます。
新型コロナの恐ろしさを体験しているからこそ、これからの夏に備えましょう??https://t.co/2mO77ITJJu
— ゆきママ@ゆるーく耳寄り情報発信 (@X9B5t31mpPy8LXW) July 18, 2020
小杉織物の夏用涼やか絹マスクの特徴
気になる小杉織物の夏用涼やか絹マスクの特徴をまとめてみました。
特徴
通気性や吸湿・放湿性、調湿性に優れている
紫外線カットや抗菌、臭いも抑えてくれる
多重構造と高密度不織布フィルター入り
ノーズワイヤー入りで、鼻にフィットする
耳掛け部分には、小杉織物特性のソフトゴムを使用
シルク生地の市松紋様にもこだわりがあり
サイズ
標準:高さ14cm×巾17cm
L:高さ14cm×巾18cm
S:高さ14cm×巾15cm
子ども用もS/M/Lとそろっており、SとMサイズの耳ひもは子供に合わせて結ぶタイプになっています。
素材
マスク生地:絹100%
不織布:ポリプロピレン100%
紐:ポリエステル68%、ナイロン21%、ポリウレタン11%
楽天通販で購入方法は?
大手通販サイトで小杉織物夏用マスクの通販を行っているのが楽天市場です。
|
|
|
|
まとめ
がんばれ??藤井七段??#マスク #小杉織物 #絹マスク#藤井聡太七段#棋聖戦 pic.twitter.com/lFzEPkjcnY
— 【公式】小杉織物株式会社 (@kosugi_orimono) July 16, 2020
藤井聡太七段が棋聖戦の対局で使用していたマスクが、小杉織物製だということで話題になりました。
小杉織物は福井県坂井市にある織物工場で「夏用涼やか絹マスク」に注文が殺到しているようです。
そこで、大手通販サイトの楽天市場で購入できるか調べてみました。
また、小杉織物夏用マスクの口コミ感想もまとめてみました。