こんにちは、たかたろうです。
今回は、サッカー見るならDAZN(ダゾーン)がおすすめな理由|スカパー!、WOWOWと比べてみた!を解説していきます。
DAZN(ダゾーン)は野球・サッカー・F-1などさまざまなスポーツ中継が楽しめる月額定額制の動画配信サービスです
DAZN(ダゾーン)は、スポーツが好きな人に向いています。
DAZN(ダゾーン)とWOWOWとスカパーとスポーツを配信しているサービスはいろいろあります。
サッカーが大好きな人、どれに加入していいのかわかりませんよね?
そこで、DAZNとWOWOWとスカパーどれが良いかを比較しました。
結論から言うと、サッカー見るならDAZN(ダゾーン)がおすすめです(⌒∇⌒)
配信されいる各国のリーグの試合が圧倒的に違います。
DAZN(ダゾーン)とWOWOWとスカパーを比較して解説していきますので最後までお読みください(^▽^)/


お試し無料体験で、まずは1ヶ月DAZN(ダゾーン)の使い心地を確認できますよ。
\公式サイトをチェック/
Contents
サッカー見るならDAZN(ダゾーン)がおすすめ
[Jリーグアウォーズ] DAZN Jリーグ推進委員会 ベストイレブン選出特別インタビュー FW 9 エヴェラウド 「僕のプレースタイル、サッカーの考えにJリーグは合っている」(サッカー新聞エルゴラ金・土曜号) #2020の主役は誰だ #jleague #j1 #antlers pic.twitter.com/Za02cWyuCj
— サッカー新聞エルゴラッソ (@EG_spy) December 24, 2020
DAZN(ダゾーン)とは2016年8月に立ち上げたDAZNグループが運営するスポーツ専門の動画配信サービスです。
サッカーや野球、モータースポーツ・バスケットボールなど色々なスポーツをライブ配信で見ることができます。


圧倒的なスポーツコンテンツを月額料金1,750円(税抜)で楽しめます。
ライブ配信だけではなく見逃し配信、ハイライトがあるのでとても便利。
でも月額1,750円をいきなり払うのは心配ですよね。
DAZNには初回1ヶ月の無料体験があるので自分に合ったサービスなのか確認できます。
無料体験中は有料会員と同じサービスを楽しめます。
DAZNで配信中のサッカーリーグ
日本 | Jリーグ(J1,J2,J3) |
イングランド | プレミアリーグ FAカップ ※1 コミュニティシールド |
スペイン | ラ・リーガ1部 ラ・リーガ2部 ※2 コパデルレイ ※1 |
イタリア | セリエA ※1 コッパ・イタリア ※1 |
ドイツ | DFBポカール ※1 |
フランス | リーグアン ※1 クープ・ドゥ・ラ・リーグ ※1 |
ベルギー | ベルギーリーグ ※1 |
トルコ | スュペル・リグ ※1 |
オランダ | エールディヴィジ ※2 |
※1:一部試合のみ、
※2:ハイライトのみ
2020年10月時点でJリーグはもちろんのこと、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどヨーロッパのトップレベルのリーグの試合が見ることができます。
仕事でや深夜に配信しているので見られなかった場合は見逃し配信があるので安心です。
また、ハイライト機能があるので様々な試合を短い時間で楽しめます。


しかしDAZNでは、すでに試合が始まっていても最初から見始める追いかけ再生もできますし、試合が終わっていても見逃し配信で最初から視聴ができます。
さらにはPC版のDAZNでは試合時間を過ぎると過去の時間に決まったゴールシーンにポイントが付くようになっていて、いつでもその時間帯に戻ることができるようになっています。
見逃し配信の期間については、Jリーグについては30日間がフル視聴、30日を過ぎるとハイライトのみの視聴となり、その他のリーグに関してはリーグによって多少異なりますが、1週間がフル視聴、1週間を過ぎるとハイライトのみとなります。
Jリーグが複数同時に見れる「Jゾーン」
Jゾーンは同時間に行われているJ1、J2の試合を中心に画面に表示してくれます。
同じ時間帯に行われている試合で気になる試合が数試合あってもJゾーンでゴール前のシーンを中心に見ることができたり、TwitterでJゾーンの実況・解説者の方へ質問することもできます。
サッカーを一試合見ていると必ず中だるみする時間が出てきますが、Jゾーンであればいつでも盛り上がっているというのが特徴です。
また、リーグ終盤では優勝争い・残留争いがさらに面白く見れること間違いなしです。
スカパー!サッカーセット
スカパー!が今季から非常にお得なっておりまして、欧州サッカーセットがお得になった上に、スカパーオンデマンドでも実質無料で見れるようになったんだぜ!! pic.twitter.com/283TCJYOPB
— でろりん (@derorinkuma) July 30, 2014
これまでJリーグと言えばスカパー!でしたが、大資本を持ったパフォームグループ(DAZN)によりJリーグの放映権を失ってしまいました。
それでもDAZNで中継されていないルヴァンカップや天皇杯、そしてなんと言っても注目は2024/25シーズンまで独占中継をするブンデスリーガでしょう。
ブンデスリーガは多くの日本人選手が所属しているため、このリーグの放映権獲得は非常に大きなニュースになりました。スカパー!で中継されるブンデスリーガの試合は全試合(毎節9試合×34節)ですが昨シーズンまで放送していた2部の放送は無くなってしまったのは残念な点です。
スカパー!でサッカーを見るには「スカパー!サッカーセット」というプランで加入します。するとサッカーを中継している複数のチャンネルが見れるようになります。
スカパー!サッカーセットで見れるリーグ
・ブンデスリーガ1部
・ルヴァンカップ
・天皇杯
ラ・リーガ(スペインリーグ)の放送「WOWOW」
今週は22日にクラフトピアのアプデ、そしてPSストアでビッグウインターセール開始。23日はSTEAMでウィンターセール開始。サッカーではマンU対リーズなど今週も好カード多数。26日にはWOWOWで28日のライブ中継前にイエモンの特番。と楽しみが多い。今週もお笑い見て笑って色々と楽しもう! pic.twitter.com/BntzgSX77S
— Disco (@Disco91) December 20, 2020
WOWOWといったらサッカーと言うよりもテニスではないでしょうか?
しかし、ラ・リーガ(スペインリーグ)を毎節最大5試合中継しています。
価格は月額2,300円のため、ラ・リーガを見るためだけにWOWOWに加入するのはちょっと無駄な気がします。
ラ・リーガについては1部も2部もDAZNも中継しているので、ラ・リーガを見たいならDAZNの方が断然おすすめです。
UEFA EURO 2020™サッカー欧州選手権はWOWOW
WOWOWがヨーロッパ最強国を決める「UEFA EURO 2020™サッカー欧州選手権」を全試合放送することが決まりました。
ユーロはW杯よりもレベルが高いと言われていて、こちらもW杯と同じく4年に一回開催される大会です。
地上波放送権を除くすべての放送・配信権についてWOWOW独占契約となっているため、ユーロ2020に関してはDAZNやスカパー!では放送はありません。
まだ少し先の話ですが、ユーロを存分に楽しみたい方はWOWOWへの加入が必須となりますね。
DAZN、WOWOW、スカパーサッカーの試合を比較
DAZN | WOWOW | スカパー!サッカーセット | |
---|---|---|---|
日本 | Jリーグ(J1,J2,J3) | × | ルヴァン杯 天皇杯 |
イングランド | プレミアリーグ FAカップ ※1 コミュニティシールド |
× | × |
スペイン | ラ・リーガ1部 ラ・リーガ2部 ※2 コパデルレイ ※1 |
× | ラ・リーガ1部 ※1 ラ・リーガ2部 ※1 |
イタリア | セリエA ※1 コッパ・イタリア ※1 |
× | × |
ドイツ | DFBポカール ※1 | ブンデスリーガ | × |
フランス | リーグアン ※1 クープ・ドゥ・ラ・リーグ ※1 |
× | × |
ベルギー | ベルギーリーグ ※1 | × | × |
トルコ | スュペル・リグ ※1 | × | × |
オランダ | エールディヴィジ ※2 | × | × |
他 | プレシーズンマッチ | EURO2020 | × |
※1:一部試合のみ、
※2:ハイライトのみ
まとめ
今回は、サッカー見るならDAZN(ダゾーン)がおすすめな理由|スカパー!、WOWOWと比べてみた!を解説していきます。
DAZN(ダゾーン)は野球・サッカー・F-1などさまざまなスポーツ中継が楽しめる月額定額制の動画配信サービスです
DAZN(ダゾーン)は、スポーツが好きな人に向いています。
DAZN(ダゾーン)とWOWOWとスカパーとスポーツを配信しているサービスはいろいろあります。
サッカーが大好きな人、どれに加入していいのかわかりませんよね?
そこで、DAZNとWOWOWとスカパーどれが良いかを比較しました。
結論から言うと、サッカー見るならDAZN(ダゾーン)がおすすめです(⌒∇⌒)
\公式サイトをチェック/