トランプ米大統領は6日にホワイトハウス近くで開かれた抗議集会で自身が演説した内容について、「不適切なところは一切ない」と断言。
トランプ氏の支持者らはこの集会後、議会議事堂に乱入。
トランプ氏が支持者を扇動したとして、議員から非難の声が上がっている。
トランプ大統領演説、視聴者80万人超え!
②
★我が国の治安・安全は、政治よりも優先されなければならない
仰る通りです。20分弱のスピーチ。 pic.twitter.com/K9uP9TXDqC
— Tomo (@Tomo20309138) January 12, 2021
トランプ大統領演説。ビッグテックITプラットフォームの言論弾圧と、メディアによる人権侵害後、初めて米東部時間1/12の15時、日本時間1/13午前5時に国民と世界に語りかける。彼はすでにテキサスの米軍基地に移動、何とアラモで演説。
🔴 LIVE: President Trump in Alamo TXhttps://t.co/fblQRgudWN— 西村幸祐 (@kohyu1952) January 12, 2021
トランプ大統領演説がおわったがだいぶおつかれでしたね
あまりに再選期待しておやびんの肩にしがみつかないように
自分たちの生活を維持するために一般市民は頑張るんだよ— ふつ@つんつんランサー (@LUVmocoF) January 12, 2021
米連邦議会議事堂への乱入を扇動したとしてソーシャルメディアのアカウントが停止・凍結され、一部政権スタッフからも見捨てられたトランプ大統領と顧問らは、任期最終盤もひるまない方針だ。
トランプ氏はメキシコ国境に一部建設した壁など、最大の業績と自負するものを強調して任期末を迎える方針で、12日には国境付近のテキサス州アラモを訪問する見通しだとホワイトハウスの報道官は明らかにした。
トランプ氏はまた、少なくとももう1回の恩赦を準備しているほか、大手テクノロジー企業を服従させる政権の取り組みの前進を目指す考えだが、具体策は明らかではない
米国行政府はホワイトハウスの中でさえディープステートばかり、憲法に規定されている共和制国家は完全に崩壊している。トランプは、それを4年間かけて国民に見せてきた。その最終仕上げが、国家反逆罪の発動と大量逮捕だ https://t.co/blpUQ238Rz @info82634886より
— 板垣英憲マスコミ事務所 (@info82634886) January 12, 2021
トランプ大統領は12日、ホワイトハウスで記者団に対し、議事堂乱入事件を理由に下院が2度目の大統領弾劾に向けて動き出したことについて、「全くばかげている」と切り捨て、「激しい怒り」を生んでいると非難した。
暴力を扇動する投稿を理由にソーシャルメディア企業がトランプ氏のアカウント凍結に動いたこともあり、このところ同氏から発言はなかった。12日はテキサス州アラモに向かう前にホワイトハウスで発言した。
ソーシャルメディア企業について、トランプ氏は「実にひどいことをしている」と批判した。