マンガワンは、2000万以上のダウンロードを誇る大人気の漫画アプリです。
ライフやSPライフを使って漫画を読むことができます。
スマホを機種変更すると今まで使っていたマンガワンのデータはどうなるのか気になりますね。
マンガワンのデータは機種変更時に引き継ぐことで、新しいスマホでもそれまでと同じようにマンガワンを利用することができるようになります。
そのデータ引き継ぎ時にライフやチケットはどうなるのかについて気になると思います。
また、引き継ぎの時にエラー出たらどう対処したらいいのか解説していきます。
マンガワンの特徴

マンガワンは小学館が運営している漫画アプリです。
そんなマンガワンで読むことができるのは、「裏サンデー」や「少年サンデー」、「スピリッツ」などに連載されている漫画。
作品によってはダウンロードすることも可能なので、通勤・通学時間や休憩時間などの隙間時間を使って漫画を楽しむことができます。
そんなマンガワン特徴は
- 累計ダウンロード数2000万の大人気漫画アプリ
- 1日最大8話が無料で読める!
- 有料で購入するチケットやSPライフを貯めると、一般公開よりも早めに読むことができる機能付き
- 初回ダウンロードで最大50話分の太っ腹プレゼント
- 名作有名漫画を無料で読むことができる
- 全巻イッキ作品といって最終話まで無料で読めるサービスも
- 漫画アプリ「サンデーうぇぶり」を合わせてダウンロードすれば、小学館の漫画をほぼ網羅できる
- マンガワンはダウンロードするだけで50話分を読むことができます。

マンガワンを引き継ぐには

機種変更をするとアプリなども大抵の方は以前のデータを引き継ぎますよね。
マンガワンでは、機種変更時などにデータを引き継ぐことができるようになっています。
そこで、マンガワンのデータの引き継ぎ方法を紹介していきます。
マンガワンで引き継ぎを行うには、
- メールアドレスとパスワードを登録
- 新しいスマートフォンで引き継ぎ作業
を行っていきます。
そこでまずは、メールアドレスとパスワードの登録します。

iPhone、Androidとそれぞれの場合の引き継ぎ方法を紹介します。
iPhoneの場合
まずはマンガワンでのiPhoneの場合のデータ引き継ぎ方法から紹介していきます。
- マンガワンのアプリを開きます
- 画面右下の設定(歯車マーク)をタップします
- 「端末引き継ぎ」をタップします
- メールアドレスを入力し、「メールを送信する」をタップします
- メールがきたらURLに飛びます
- パスワードを入力します
- 「アカウント登録が完了しました」と表示されたら引き継ぎの設定が完了です。
Androidの場合
Androidの場合のデータ引き継ぎの方法を紹介していきます。
- サイドバーの「ヘルプ」をタップします
- 「端末引き継ぎ」をタップします
- メールアドレスを入力し、「メールを送信する」をタップします
- メールがきたらURLに飛びます
- パスワードを入力します
- 「アカウント登録が完了しました」と表示されたら引き継ぎの設定が完了しています。
新しいスマートフォンの設定
古いスマートフォンからメールアドレスとパスワードの設定が完了したら、あとは新しいスマートフォンから引き継ぎの設定を行います。
マンガワンの「端末引き継ぎ」ページに移動します。
「既にアカウントをお持ちの方はこちら」を選択。
古いスマートフォンで登録したメールアドレスとパスワードを入力
新しいスマートフォンからのログインが完了です
マンガワンでのデータの引き継ぎって思ったより簡単ですねww

マンガワンを引き継ぎでライフとチケットは?
怖い怖いよマンガワンくんwww
なんの漫画かも分かんねえしwww pic.twitter.com/JAmbIHfBQ1— あふろ (@aphrodi_ff14) March 24, 2021
マンガワンで漫画を読むためには、「ライフ」や「チケット」などを使います。
しかし、引き継いだ後の「ライフ」や「チケット」はどうなるか気になりますね。

結論は、マンガワンではデータの引き継ぎを済ませることで、それまで貯めてきたライフやチケットも引き継ぐことができます。
マンガワンの引き継ぎでエラーが出るときの対処法

マンガワンの引き継ぎの時、なんらかのミスでログインエラーになってしまうこともあります。
そこで、マンガワンでのデータ引き継ぎにエラーが出てしまった場合の対処法について紹介していきたいと思います。
マンガワンでログインエラーになる場合の対処法
マンガワンの引き継ぎがどうしてもうまくいかず、ログインエラーになってしまった場合は以下の方法を試してみてください
マンガワンでアカウント登録ができているか確認
マンガワンでログインエラーになってしまった場合、メールの受信ボックスにマンガワンから「【マンガワン】アカウント登録のご案内」というメールがきているかどうか確認してみましょう。
きちんとメールアドレスとパスワードの登録ができていれば、上記のメールが登録したメールアドレス宛に届いているはずです。
もしもマンガワンから該当するメールが届いていない場合、違うメールアドレスで登録している可能性があります。
思い当たるメールアドレスでマンガワンから「【マンガワン】アカウント登録のご案内」というメールがきていないか確認してみましょう。
パスワードを再設定する
マンガワンから「【マンガワン】アカウント登録のご案内」というメールが届いているにも関わらずログインエラーになってしまう場合、パスワードが異なる可能性が高いです。
いくつか思い当たるパスワードがあれば試してみても良いでしょう。
時間がかかってしまうので、パスワードの再設定をすることをお勧めします。
パスワードを再設定する方法はこちら。
- ログイン画面で「パスワードをお忘れの方はこちら」をタップします
- パスワードを入力します
- 「パスワード再設定用のメールを送信する」をタップします
- メールを受信したらURLを開きます
- 先ほど入力したのと同じパスワードを入力し「設定する」ボタンを押します
- パスワードの再設定が完了します。
どうしてもログインできない場合
メールアドレスが合っているか確認したり、パスワードを再設定したりしてもログインできない場合、マンガワン側で不具合が発生している可能性も考えられます。
この場合、マンガワンの運営に問い合わせをしてみましょう。
問い合わせの方法は
- 設定画面をタップします
- 一番下の「お問い合わせ」をタップします
- 「その他アプリ全般に関するお問い合わせはこちら」をタップします
- ログインエラーになる旨を記載して送信します
この際、メールアドレスの確認とパスワードの再設定は完了しているにも関わらず、ログインエラーになってしまうということを記載してください。
まとめ
これこそCV斉藤壮馬だと思います!!
知らない人是非見てください、マンガワンで見れます👀👀👀 pic.twitter.com/JJgAxLbwco— りか (@somakimi042283) March 25, 2021
マンガワンは、2000万以上のダウンロードを誇る大人気の漫画アプリです。
ライフやSPライフを使って漫画を読むことができます。
スマホを機種変更すると今まで使っていたマンガワンのデータはどうなるのか気になりますね。
マンガワンのデータは機種変更時に引き継ぐことで、新しいスマホでもそれまでと同じようにマンガワンを利用することができるようになります。
そのデータ引き継ぎ時にライフやチケットはどうなるのかについて気になると思います。
また、引き継ぎの時にエラー出たらどう対処したらいいのか解説しました。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました^^