こんにちは、たかたろうです。
普段使っているiPhoneに突然ウイルスに感染したと警告の画面が出ました。
これは本物の警告なのでしょうか?
知らない間にウイルスに感染してたのなら大変なことです。
もし、本物ならどう対処したらよいのでしょうか?
今すぐ対処しなければ・・・
ほとんどの警告は広告で、本当にウイルスが検出されたわけではないのです。
ネットを安心して安全に使うために、ぜひここで紹介する最低限に気を付けることを理解し、再確認してほしいです。
目次
iPhoneのウイルス感染の警告とは?
- iPhoneで(3)つのウイルスが検出されました。バッテリーが感染しています。
- iOSデバイスに関する重要なお知らせを読んでください。
- お使いのiPhoneで(3)件のウイルスが検出されており、バッテリーが感染しダメージを受けています。
- 必ず対策を行ってください!
- ウイルスをブロックしました あなたのパスワードにはリスクがあります
iPhoneなどのスマホに突然ウイルス警告画面が出ることは増えてきているようです。
普通に使っていたはずなのにウイルス感染の警告が出たら焦ってしまいますよね。
しかし、これらの警告のほとんどが広告です。
こウイルス警告文ではなく「フェイクアラート」と呼ばれるものです。
なので、突然警告が出ても、実はあなたのiPhoneはウイルスの感染やデータの破損はしてません。
この広告の目的は、偽の警告文を表示して不安感をあおり、特定のアプリをインストールするよう誘導することです。
そして、そのアプリをインストールしてもらうことにより、報酬を得られるという仕組みになっています。
さらに悪質な例として、個人情報を入力させるフィッシング詐欺のページへの入口になっていることもあります。
広告をクリックしてアプリをインストールしてしまうと、そこでウイルスに感染する可能性が出てきます。
iPhoneのウイルス感染の警告は本物か?
ウイルスの警告のほとんどは偽の警告なので基本無視しましょう。
ただし、本当に感染してしまった可能性もあります。
もしかしたら、本物警告であるかもしれないのです。
本物か偽物か判断する方法を解説します。
ブラウザからの警告は偽物
ブラウザは、ウイルスを感知しスマホ内のウイルスの警告を出すことはないので、セキュリティソフト経由の警告でない場合は、偽物の確率が高いです。.
警告音が鳴っているのは偽物
偽のセキュリティ警告には「不安を煽る」という目的があるため、警告音を鳴らすこともします。
その他にも音声合成で「ウイルスに感染しています!」というメッセージを発するタイプや、スマホの場合はバイブ振動を伴うタイプもあります。
このように不安を煽るものは偽物の確率が高いです。
行動を起こさせるものは偽物
「電話をかける」「ソフトをダウンロード、インストールする」「メールを送る」といった行動を求めてくるものは偽物である可能性が高く、この指示通りに動くことで攻撃の実害が発生してしまいます。
日本語がおかしいのは偽物
偽の警告の場合、日本語がどこか不自然であったり、「個人情報が漏洩している」「ログインできなくなる」などの不安を煽るのも偽物の確率が高いです。
iPhoneのウイルス感染の警告の対処法
偽の警告が表示されてしまった場合、どう対処するべきなのでしょうか。
インストールしない
警告文は、スマホ内にウイルスがいると嘘の文を表示し、不安を煽っているだけです。
自分が使用しているスマホの機種名を記載して、この警告文を信じやすくするための手口もあります。
告文の内容が本物だと思って、アプリをインストールしてしまうということがないように注意しましょう。
警告をとじ、表示されているページから離れるのが最善の対処方法です。
アプリをインストールしてしまうと、スマホ内にウイルスが侵入してしまいさまざまな不具合を引き起こしたり、個人情報を抜き取られてしまう危険性があります。
絶対にインストールをしないように注意しましょう。
アプリをインストールしてしまった場合
万が一誤って警告文に掲載されているアプリをインストールしてしまった場合は、そのアプリは削除してください。
そのアプリを削除すれば料金も発生しません。
また、Apple StoreやGoogle Playなどの、正式なマーケット以外からアプリをダウンロードしないよう、普段から気をつけておくことが大切です。
個人情報の入力を求められた場合
「アップルセキュリティ」の警告文からの誘導で表示されたページでは個人情報の入力、Apple ID やそのパスワードを求められたとしても絶対に入力しないでください。
フィッシング詐欺の疑いがあります。
万が一、個人情報を入力してしまった場合はその情報を取り返すことはできません。
速やかに「入力してしまった個人情報」を無効にする必要があります。
ネットサービスなどにログインするためのパスワードを入力してしまったのであればパスワードを変更します。
クレジットカード番号などを入力してしまったら、カード会社に連絡をしてカードの利用を止めてもらいます。
関連記事:iPhoneのウイルス対策>>
iPhoneのウイルス感染の警告まとめ
突然、スマホ内のウイルスの警告が出ると誰でも焦ってしまいます。
「もしかしたら感染しているかも……」「データが破損するのは困る!」と不安になって、警告にあるようについクリックしてしまいそうになりますよね。
しかし、この警告のほとんどは偽の警告です。
あなたのiPhoneが本当はウイルスに感染していないのです。
このような警告画面が出たら、無視してタブを閉じればよいのです。
そこで今回の記事では、iphoneにウイルスの警告画面が出た!これって本物?対処法について紹介しました。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました^^
ネットを安心して安全に使うために、ぜひここで紹介する最低限に気を付けることを理解し、再確認してほしいです。
関連記事:浮気がばれるアプリ>>