オトナ向けまんがが読めるアプリやサイトがたくさんあり、
「オトナ向けまんがが読みたいけどどれにすればいいのか分からない」
「いっぱいありすぎて迷ってしまう」
「気軽に無料で読めるおすすめのアプリやサイトはないかな」
と感じている方が多いと思います。
今回はオトナ向けまんがが無料で読めるおすすめのサイトやアプリ20選と作品数、それぞれの特徴を紹介していきます。
本記事を参考に自分が合うと思ったサービスを利用して楽しんでいただければと思います。

オトナ向けまんがが無料で読めるおすすめアプリ&サイト20
漫画アプリこんな入れてるやつゆの以外にいない pic.twitter.com/RNa2qBSUlV
— ゆのさん (@yuno_xxx_shima) January 4, 2022
オトナ向けまんがが無料で読めるおすすめアプリやサイトを紹介します。
1.ebookjapan

ebookjapanは作品数が100万冊以上と多くの作品があり、会員登録をしなくても10000冊以上の作品を無料で読むことができます。
オフラインにも対応しており、電波が悪いときにも読むことができます。
少年、少女漫画はもちろんのこと、TLやBLといったジャンルの作品もたくさんあるので便利です。
新規で有料会員登録すると50%割引クーポンがもらえます。
2.LINEマンガ

LINEまんがは作品数が60万冊以上あり、無料チケットが配布され、毎日1話無料で読める作品が多数あります。
「0パス」や「ギフト券」をうまく利用すれば、1日最大13話分が無料で読めるようになります。
こちらも少年、少女漫画やTLやBLといったものまで幅広いジャンルの作品があります。
3.GANMA!

GANMA!の作品数は非公開となっていますが、ポイントチャージがなく、全話無料で読める作品がたくさんあります。
プレミアム会員は税込680円と安いです。
オリジナル作品に特化したアプリであり、オリジナルまんがをたくさん読みたい方にはおすすめです。
4.Amebaマンガ

Amebaマンガは作品数が40万冊以上あり、どの作品でも1日1話無料で読むことができます。
0円チケットが毎日朝7時と夜の19時に配布され、最大3枚もらえます。
毎日更新されるまんがは4000作品以上あり、期限がつくと通知が来るようになっているので見逃さずに済んで便利です。
5.マンガTOP

作品数は不明ですが、初回限定で40話分のボーナスコインが付与されるのでお得です。
さらに無料チケットは毎日朝の7時と昼の12時、夜の21時に配布され、それぞれ3枚分もらえます。
なので1日9話分無料で読むことができます。
マンガTOPの特徴は過激な作品が多く、刺激がほしいという方にはおすすめです。
6.ブック放題

ブック放題の作品数は5000冊以上あり、最初の一ヶ月は無料で利用することができます。
無料期間が終わると月額550円(税込)がかかります。
スマホだけでなくタブレットやパソコンにも対応しており、複数のデバイスを同時に利用することもできます。
7.ピッコマ

ピッコマはアプリの広告が一切出てこないので快適に利用することができます。
作品数は60000冊以上あり、「待てば0円」を使った後は23時間後に回復し再び使うことができます。
「0パス」は朝の6時と夜の18時に回復し、これらも使って無料で読むことができます。
「待てば無料」を読める作品数は17000作品以上あります。
8.マンガPark

マンガParkの作品数は700作品以上あり、1日2回FREEコインが配布され、1日8話無料で読むことができます。
オリジナル作品もあり、まんがだけではなくラジオを聴くこともできます。
パーソナリティーは有名な方が多く、ラジオも聴きたいという方にはおすすめです。
9.サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶりの作品数は非公開ですが、オフラインにも対応しているので、電波が悪い場所でも使うことができます。
無料チケットは一枚につき1話使うことができ、使った後は23時間後に回復します。
ポイントは1日30ポイント付与され、使った後は8時に回復します。
10.マンガワン

マンガワンの作品数は100作品以上あり、1日8話分無料で読むことができます。
1話読むことにライフが減っていきます。
他にも広告の視聴や、会員登録などで付与されるSPライフもあります。
無料で一気読みできる機会が多く、無料でたくさん読みたいという方にはおすすめです。
11.ヤンジャン

ヤンジャンの作品数は非公開ですが、無料チケットが配布され、使った後の23時間後に回復します。
週刊ヤングジャンプの最新号を最速で入手することができます。
ゴールドで作品を購入することもできます。
12.マンガMee

マンガMeeの作品数は非公開ですが、無料チケットが配布され、使った後の23時間後に回復します。
無料コインが広告を視聴と30コインもらえます。他にも条件をクリアするとコインがもらえます。
1日1話無料で読むことができ、TLやBLといった女性向けの作品が多いのが特徴です。
13.マンガ王国

マンガ王国の作品数は非公開ですが、無料で読める作品は3000作品以上あります。
有料は月額コースになり、ポイントを購入することができます。
ポイントの還元率は購入時に30%、使用時に20%と高いのでお得です。
14.コミックシーモア

コミックシーモアの作品数は87万冊以上あり、期間限定で無料で読める作品や、無料お試しで読める作品が多数です。
ジャンルはTLやBLなど女性向けの作品が多いです。
15.コミックフェスタ

コミックフェスタの作品数は不明ですが、オトナ向け作品が多数あります。
1500作品以上が無料で読むことができ、1100作品以上はオリジナル作品があります。
アニメ化した作品もあり、オトナ向け作品を取り扱っている中では高い人気があります。
16.コミックエスプラス

コミックエスプラスの作品数は不明ですが、オリジナル作品や女性向け作品が多数あり、全巻無料で読める作品もあります。
17.DMM電子書籍

DMM電子書籍の作品数は不明ですが、3000作品以上を無料で読むことができ、試し読みもすることができます。
TLやBLといった女性向けの作品はもちろんのこと、アダルト作品も充実しています。
18.コミなび

コミなびの作品数は35万冊以上で、無料で読める作品や試し読みできる作品、期間限定で無料で読める作品もあります。
オフラインにも対応しており、電波が悪い場所でも使うことができます。
19.honto

hontoの作品数は不明ですが、無料で試し読みをすることができます。
中には「~巻まで無料」というのもあります。
割引クーポンもあり、有料で使うとしても便利です。
20.マンガBANG

マンガBANGの作品数は1000冊以上あり、フリーメダルが毎日4コイン配布され、使った後は朝の7時と夜の19時に回復します。
チャージは毎日1話分で、使った後は24時間後に回復します。
広告を視聴することでSPメダルを入手することもできます。
毎日8話分無料で読むことができ、中には期間限定で全巻無料の作品もあります。
まとめ

以上、オトナ向けまんがが無料で読めるおすすめアプリとサイト20選を紹介しました。
オトナ向けまんがを無料で読めるものはたくさんあり、中には「待てば無料」やコインで読むことができるのが多いですね。
多くの作品を読みたいという方はebookjapanやコミックシーモア、オリジナル作品を中心に読みたい方はコミックフェスタやGANMAがおすすめです。
自分にあったアプリまたはサイトを選んで作品を楽しんでいただければと思います。