最近は色々なオンラインカジノが見受けられますよね。
おそらくこの記事を読んでいる方は、新たにオンラインカジノを始めようかと考えているのではと思います。
最近話題になっているオンラインカジノの一つとして、カジノミーというものがあります。
こちらのオンラインカジノはゲームの攻略法などの情報が豊富であり、今最も勢いのあるオンラインカジノの一つとして知られています。
ただ、どのゲームにも当てはまりますが、良いことばかりではありません。
出金できないなどといったトラブルもあります。
しっかりデメリットも踏まえた上で始めると良いでしょう。
本記事では「カジノミーの炎上事件とは? 出金できないこともあったのかなども解説」をテーマに、本ゲームの特徴や炎上事件の詳細なども加えて解説していきますのでぜひ最後まで読んでいってください!


カジノミーとは?
おはようございます😃
カジノミーが荒れてますね😂
なんか良くない空気、、、
ちなみに私は惨敗でした😭#オンラインカジノ#オンラインスロット#カジノミー pic.twitter.com/MeX5DfFtH8— NIKEpapa@オンラインカジノ (@NIKEonca) October 1, 2021
カジノミーは、2020年10月にサービスを開始したオンラインカジノゲームで、様々なゲームを攻略していくものとなっています。
ゲームはカテゴリーに分けられており、各ゲームには情報の詳細が多く搭載されています。
攻略情報が搭載されているので、ユーザーには攻略しやすいでしょう。
また、還元率や機種などの情報もあり、たくさんの好待遇が受けられます。
さらに、「マイゲーム」というお好みのゲームを登録してロビーにカスタマイズできる機能もあり、好きなゲームを選んでプレイしやすくなっているのも特徴です。
カジノミーの特徴
プレイヤー同士で対戦できる「オンライン麻雀」を提供
2022年3月にオンライン麻雀が登場し、更なる人気をあげています。
オンライン麻雀の特徴は、プレイヤー同士でリアルマネーを賭けて勝負ができたり、腕を磨けば勝率をあげることができたりすることです。
プレイヤー同士で勝負すると、1度の勝負で勝利金を手に入れるプレイヤーが少なくとも1人存在することになるので、腕を磨くと勝率が上がり、勝利金を手にいれる可能性が高くなります。
他のカジノゲームでは還元率が100%を超えることはないですが、オンライン麻雀では実力次第で100%を超えることも現実的に可能です。
中には数千ドルを稼いでいる猛者もいます。
麻雀が好きな方や、まだプレイをしたことがない方でも十分楽しめますので始めてみてはいかがでしょうか。
「公式ブログ」でプレイに役立つ豆知識を公開中
公式ブログではカジノミーに関するレビューや攻略法など様々な情報を搭載しております。
また、カジノとは直接関係ない仮想通貨の情報などまで公開しているので、お金の面を学べるかもしれません。
中でもスロットゲームのレビューには、新台や人気台のみならず「クリスマススロット特集」、「勝てるスロット(還元率が高いスロット)特集」などいろいろなスロットについての情報があります。
レビューをご覧になりながら新しいスロットを発掘してみるのも良いでしょう。
自分のお気に入りゲームを集めたマイリストを作れる
オンラインカジノをプレイしている方は複数のゲームをプレイする方が多いので、お好みゲームにすぐアクセスできるマイリスト機能があると非常に便利です。
お好みのゲームをいちいち検索する手間が省けてすぐ始めることができます。
ウェルカムオファーが豪華
初回登録をしたプレイヤーには様々なウェルカムオファーがあります。
ウェルカムオファーで受けられるサービスは以下の通りです。
- 最大1,500ドルの入金ボーナス
- Hawaiian Dreamのフリースピン100回分
- Note of death フリースピン100回分
- Note of deathのボーナスラウンド
これほどボーナスがあるので初心者には非常に嬉しいことでしょう。
ちなみに、カジノミーには他のオンライカジノに多く見られる登録ボーナスがありませんが、その分上記のボーナスで補っているので心配はいらないです!
カジノミーの炎上事件とは?
#カジノミー
速報 メール来ました pic.twitter.com/AsDHxWa8gp— 梶野ちゃん (@koto33) October 6, 2021
カジノミーの炎上事件とは、2021年10月1日に開催された「ミーストアセール」で起きた騒動のことです。
一体何が起きたのかを説明すると、カジノミーの運営側が間違ったボーナスを提供してしまったことが発端です。
そして、多くのユーザーたちが一気に利用して大きな損失を生んでしまい、運営側が損失を最小限に抑えようと勝利金を没収しようとしたことでユーザーからバッシングと炎上が起きたのです。
これは運営側のミスということもあり、せっかく手に入れた勝利金を没収されるのはユーザーからすれば不快ですし、バッシングを受けるのは仕方がないと言わざるを得ません。
この炎上事件の詳細を細かく解説していきます。
ミーストアとは?
ミーストアとは、カジノミーのサイト内にある「いきなりボーナスステージ」を購入できるショップのことで、オンラインスロットのボーナスステージに一気に突入できるチケットを入手できます。
こちらのチケットのメリットは、課金をせずに勝利するまでのショートカットができるところです。
要は通常のバージョンをスキップして、最初からボーナスステージに行けることができます。
ミーストアセールの詳細
2021年10月1日に開催されたミーストアセールは、「いきなりボーナスステージ」を通常の価格の20%OFFで誰でも購入できる状態でした。
また、購入上限回数も決められておらず、ユーザーには嬉しいことだったでしょう。
しかし、これは運営側のミスだったことでこのセールを中止し、ユーザーたちの怒りを買ってしまったのです。
炎上事件当時のミーストアセールは以下の通りになっていました。
ミートストアセール | 詳細 |
セール期間 | 2021年10月1日(23時59分まで) |
セール内容 | 「ミーストア」3ゲームが20%OFF |
購入対象者 | 誰でも |
対象ゲーム | Note of Death(マリア)・Loco the monkey・Tigers Glory |
プレイヤーの勝利金が没収
カジノミーの運営側のミスで起きたミーストアセール事件はなかったことにはならず、事件の翌日は「いきなりボーナスステージ」を利用したユーザーの勝利金が没収されてしまいました。
ユーザーたちはただカジノゲームを楽しんで勝利金を手に入れただけなので一切非はありません。
なので、ユーザーたちの怒りは当然のことだといえます。
せっかくプレイして手に入れたものが全て無駄になるのはとても許せないことでしょう。
今後は一切あってはならない事件ですね。
出金拒否と勝利金の没収とプレイヤーの嘆き
カジノミーは大手オンラインカジノ会社Sweets pot N. Vが運営し、これまでに勝利金没収、出金拒否の問題がなければ、システムに誤ったサービスを提供してしまうことは一度もありませんでした。
ただ、今回の事件により以下の事態が発生しました。
- ミーストアセールで出た勝利金没収
- ユーザーが入金したばかりの資金の没収
- ミーストアセールとは無関係のキャンペーンやオファーで得た勝利金の没収
- ユーザーの強制ログアウト
- 出金申請からの出金拒否
2021年10月1日に開催されたミーストアセールは1日もたたずに終了し、せっかく手に入れた勝利金の没収にユーザーたちは怒りと嘆きがSNS上で多く見られました。
その後のカジノミーの対応
【カジノミー:ミーストア20%OFFキャンペーン問題について】
カジノミーのアフィリエイト担当の方に問い合わせを行いましたところ、添付画像の返答を頂きました。
カジノミーから今後進捗がありましたら、またお知らせいたします。 pic.twitter.com/BjY2oeeV2G— オンラインカジノチューブ (@O_CasinoTube) October 4, 2021
カジノミーは今回の事件後、ミーストアセールで得た勝利金の全額没収を止め、一部を保証することを発表しました。
その内容は以下の通りです。
- ゲームで手に入れた勝利金の一部を保証
- 入金額の全額返金
- カジノゲームに敗北した人への全額返金
- トラブル対応の遅れを謝罪
上記の対応をして炎上を少しずつ抑えられたものの、一度に全てのユーザーに対応することができず、対応や返事が遅れたことに対してユーザーたちはさらに怒りを顕にしていきました。
その後は没収された勝利金を対応してくれたとの声がSNSでも見られましたが、まだ対応できていない方もいるかもしれません。
今回の事件は沈静化できましたが、対応の遅れなどが原因でオンラインカジノとしての信用が落ちてしまったことも事実です。
事件後の数ヶ月間は悪い評判や口コミが広がっていました。
まとめ
マネキカジノの話
俺はカジノミーのミーストアbuy 20% SALEを思い出すぞ。大赤字により早期終了の上、大半の人が出金拒否。
あの件でカジノ側がヤバいと思うとすぐ方針転換することがよくわかっただろw
冒険したくなるのも分かるけど今は静観するのがいいと思うぜ。— 人生目録 あじさい (@RATOR205) October 27, 2022
以上、「カジノミーの炎上事件とは? 出金できないこともあったのかなども解説」でした。
カジノミーの炎上事件とは、2021年10月1日に開催された「ミーストアセール」で起きた事件であり、誤ったサービスを提供して勝利金を没収、出金できないなどといったトラブルが発生して炎上した事件です。
この事件は完全に運営側のミスなので、ユーザーの怒りは当然としかいえないことでしょう。
また、対応が遅れたこともあり、さらに怒りを買ってしまいました。
ただ、これをきっかけに改善していったのも事実です。
このようなことが2度と起きないよう願いたいですね。