風の呼吸技一覧|かっこいい黒風烟嵐(こくふうえんらん)のエフェクトや刀の色の意味とは?

SnapCrab NoName 2024 2 23 14 0 48 No 00
Pocket

こんにちは、たかたろうです。

今回は、不死川実弥さんの風の呼吸技一覧|かっこいいエフェクトや刀の色の意味とは?

ということについて紹介します。

漫画『鬼滅の刃』に出てくる風の呼吸は、基本となる五大流派の一つです。

「暴風のように荒々しい動きから鎌鼬のように斬り刻む」

現在、壱の型から漆の型が出てきました。

技を使う時のエフェクトがかっこいいです。

また、鬼殺隊の特徴である日輪刀の色についても紹介します。

それでは最後までご覧ください。

風の呼吸技一覧|かっこいいエフェクトや刀の色の意味とは?
ねじこ
ねじこ
いのしし太郎
いのしし太郎
呼吸法によって日輪刀の色も違うみたいですね。

それに、技の名前もかっこいいですね。

>>鬼滅の刃呼吸一覧<<

風の呼吸技一覧

呼吸法は、鬼狩りの剣士が鬼の頸を狩るために用いる技です。

その“全集中の呼吸”の流派の中でも基本となる五大流派の一つに風の呼吸があります。

風の呼吸の技の特徴として暴風のように荒々しい動きから鎌鼬のように斬り刻むよう。

そこで技の特徴を見ていきましょう。

壱ノ型 塵旋風・削ぎ(じんせんぷう・そぎ)

凄まじい勢いで螺旋状に地面を抉りながら突進して斬り刻む。

塵旋風は、地表付近の大気が渦巻状に立ち上る突風のことで、竜巻に似ていますね。

調べてみると違うものだそうです。

弐ノ型 爪々・科戸風(そうそう・しなとかぜ)

鋭利な爪を思わせる無数の斬撃を放つ技です。

科戸風の(しなと)は風のおこる場所という意味があり、直訳すると「風のおこる場所風」となりますね。

参ノ型 晴嵐風樹(せいらんふうじゅ)

己を中心とした広範囲を竜巻の様に斬り付ける。

晴嵐風樹は、晴れた日に吹く風に揺れる木という意味で、穏やかな風を想像しちゃいます。

肆ノ型 昇上砂塵嵐(しょうじょうさじんらん)

地上から空中に向けて、全方位を鎌鼬の如く斬り付ける。

砂塵嵐はいわゆる砂嵐、視界を遮るものですね。

バベルの塔はこの風に守られていた(⌒∇⌒)

伍ノ型 木枯らし颪(こがらしおろし)

空中から地上に向けて広範囲を竜巻の様に斬り付ける。

颪っていう漢字初めて見ました。

阪神タイガースの応援歌、六甲おろし・・

陸ノ型 黒風烟嵐(こくふうえんらん)

下方から巻き上げる様にして刃を振るう。

烟嵐とは、山中にかかった霧と、もや。

あまり強い風が吹いているようなイメージではないですね。

漆ノ型 勁風・天狗風(けいふう・てんぐかぜ)

体をひねり、反転させながらの斬撃. 無数の風の渦を生み出し相手を切り刻みます。

勁風も天狗風も強い風のことです。

捌ノ型 初烈風斬り(しょれつかざきり)

対象の周囲を渦巻くように斬る斬撃

烈風は、きわめて激しい風のことです。

最強の技は強い風のイメージが最も強いです。

風の呼吸のエフェクト

風の呼吸 エフェクト

基本的に全集中の呼吸は、画面的な演出として雷や炎等のエフェクトが描かれています。

あくまでも技のイメージであって、見ている人がそう見える、そう感じるものです。

ジョジョのスタンドみたいなものといえばわかりやすいか?

中でも風の呼吸だけは演出としてだけでなく、純粋な剣技によって起こした風がそのまま攻撃力を持って敵を攻撃しています。

風の呼吸の刀の色

鬼殺隊の使う刀は日輪刀と呼ばれ、日光以外で人食いの鬼を倒すことができる唯一の武器です。

隊鬼殺隊士は全員持ってるものです。

日輪刀は、別名『色変わりの刀』と呼ばれ、持ち主によって刃の色が変わります。

持ち主の特徴を表し、色によって特性があります。

そして風の呼吸の刀の色は緑色です。

いのしし太郎
いのしし太郎
みんな技の名前覚えてんのかな・・
水の呼吸は割と覚えられるけど・・
風の呼吸難しすぎん!!!???????

風の呼吸まとめ

kelly sikkema VBPzRgd7gfc unsplash scaled

今回の、「風の呼吸技一覧|かっこいいエフェクトや刀の色の意味とは?」いかがでしたか?

風の呼吸技名はかっこいいですね。

日輪刀の色やエフェクトも風の呼吸に合わせてかっこいいzzzz

『鬼滅の刃』実弥の活躍が見たい!!(^^♪

それでは、最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました!^^

関連サイト:公式HPアニメ公式HPWikipedia少年ジャンプ公式HP

(Visited 989 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です